ああ

自分を知って、相手を知る。たったこれだけで人間関係は面白くなる!

子供が友達から嫌な事を言われた時に成長させてあげられるアドバイス

 
この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

こんにちは、コミュニケーションサポーターの水野です。

図工の時間に「友達からそれ変じゃない?」って言われたから、図工が上手になりたい。

もし、お子さんからそんな風に相談されたら、あなたなら子供になんて声をかけてあげますか?

そんな友達の言う事なんて、ほっときなさい。

これは良くないパターンですね。お子さんの解決にはなっていません。

では、図工を上手になる方法を、教えてあげますか?

(^^)とても良い事だとは思いますが、友達から言われて、なんで傷ついてしまっているかの原因が分かりません。

「次は友達に言われないように頑張る」では、また他に同じような境遇が起きた時、悩んでしまいます。

ちなみに、この子の個性を診断すると

人によく見られたい願望が強く、「かっこ悪い」「ダサい」などと言われると

全てを否定されたような被害妄想に、陥ってしまう子でした。

普段は、リーダーシップをとったり、みんなからかっこよく見られたい為に、色々な事を頑張る子。

だからこそ余計に「変」って言われた事に深く傷ついてしまったのです。

ここでポイントなのは3つ。

  1. 自分がどんな事に喜んだり、悲しんだりするかを、伝えてあげる事。
  2. 自分と友達とでは、嬉しく感じたり、嫌だなと感じるポイントが違うという事。
  3. うまくいかない(失敗する)事の大切さを教えてあげる事。

子供って、大人以上に繊細で、ちょっとしたきっかけから、学校が嫌いになったり、登校拒否になったりしてしまいます。

だからこそ、親である私達が、子供の個性をよく理解し、それを少しずつ伝え続けてあげる必要があります。

お子さんの事で悩まれている方は、こちらでご相談下さいね。

この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 仕事も子育ても楽しくなる環境を創る , 2017 All Rights Reserved.