ああ

自分を知って、相手を知る。たったこれだけで人間関係は面白くなる!

ミーティングや講座をWebでできる!無料で使えるZoomの使い方②

 
この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

こんにちは、水野です。

ZoomというWeb会議室へ、参加する方法についてです。

まずは、開催される方から送られてきた、ミーティングID付のリンクをクリックします。

アプリをダウンロードしていると、自動的に次のような画面になり

開くを押すと…

名前の入力する画面へと移りますので、ご自身が参加されるミーティングに表示される名前を、入力して下さい。

名前を入力後、続行を押すと、早速ミーティング参加画面へと移ります。

はい、たったこれだけです。めちゃくちゃカンタンでしょ?

メールで届いたリンクを押して、名前入力するだけで、参加できちゃうんです。

ここからは、画面操作の説明いってみましょー!

ボタンが色々ついていますが、正直なところ、何も触らなくても参加はできます(笑)

確認していただきたい点は、たった2つだけです。

①音のオンオフの確認

主催者側が、オンにしたりオフにしたりする事もできるのですが、発言しても良いミーティングやセミナーなどの利用の場合は、ミュートがオフになっていないか確認して下さい。

後はパソコンや、スマホの音量が小さい場合もありますので、要チェックです。

音が聞こえにくい場合は、イヤホンジャックなどを使うと聞きやすくなりますよ〜。

②ビデオ開始がオフになっていないか?

オフにしておくと、顔なしで会議に参加できます。でも、できる限りお顔は出しましょうね^ ^

それと、自分の後方も映る場合があるので、お部屋を少しきれいにしておきましょう(笑)

講座やミーティングなど、聞く側の参加であれば、これだけ知っておけばOKです♪

退出したい時は、右上に表示されている退出ボタンを押せば、退出ができます。

一度出ててからまた参加したいときは、参加ボタンから…

ミーティングIDを入力すれば、出入りが自由にできます。

ミーティングIDは、主催者から送られてきたリンクの、後ろ9桁の数字です。

また、主催者側(ホスト)の設定により、開催時間より前に入室しようとすると、待機画面になる場合もありますので、お茶でも飲んで気長に待っていましょう^ ^

ホワイトボード機能の使い方や、参加者確認画面の操作方法については、またの機会にアップしますね。

この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 仕事も子育ても楽しくなる環境を創る , 2017 All Rights Reserved.