ミーティングIDを入力してZoomに参加する方法
こんにちは、コミュニケーションサポーターの水野です。
Zoomに参加する場合には、二つの方法があります。
一つは、ホスト(開催者)が設定した、URLをクリックして参加する方法。
もう一つは、参加者がZoomのアプリを開き、ミーティングIDを直接入力する方法です。
正直、IDを直接入力するメリットは今の所感じられません(笑)
でも一応操作方法を書いておきますね。
ZoomのミーティングIDとは
http://zoom.us/j/〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇(9〜10桁の数字)
この約10桁の数字を、ミーティングIDと呼びます。
かんたんにいえば、部屋に入る為の共通の暗証番号のようなものです。
通常はこのリンクボタンを押せば、すぐにミーティングが開始されますが
IDを入力して参加する場合は以下の操作方法となります。
ミーティングIDを入力してZoomに参加する方法
まず、Zoomのアプリを立ち上げると、このような画面がでてきます。(写真はiPhone画面)
ミーティングに参加するというボタンを押すと、次のID入力画面へと移ります。
ここで赤枠の中に、先ほどの約10桁の数字のみを入力して下さい。
参加ボタンを押せば、ミーティング開始です。
こちらでは、以下の設定をする事ができます。
- 名前の入力
- オーディオ接続(音声のオンオフ)
- ビデオカメラ機能のオンオフ
名前の入力
名前は、ミーティングに参加した時に表示されます。
こちらは、後で変更する事も可能です。
●Zoomミーティング中に名前を変更する方法(準備中)
オーディオ接続
はじめは、音声がオンでスタートする設定になっています。
緑の状態にすると、自分の音声が相手に聞こえない設定となります。
参加する時に、周りの騒音がうるさい時や、一方的に聞くだけのミーティングの時には、緑の状態にしておきまし
ビデオ設定
はじめは、自分の画面が見える状態でスタートする設定になっています。
恥ずかしがり屋さんは、ここをクリックして緑色にしましょう。
また、ミーティングIDではなく、会議室名で参加する事もできます。
ん〜、これもあまり使い道がない気もする(笑)
まとめ
結局のところ、名前や音声、ビデオのオンオフ全てが後から設定できるので、
ミーティングIDを、わざわざ手入力してまで参加するメリットがない気がしました。
という事で、ホスト(主催者)の皆さんは、必ずURL付きのミーティングIDを、参加者さんに送ってあげましょうね!