ああ

自分を知って、相手を知る。たったこれだけで人間関係は面白くなる!

女性スタッフの心をサポートする健康経営を推進する企業が増えています

 
この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

コロナウイルスやらインフルエンザやらで、マスクが品切れ状態みたいですが、水野は年がら年中花粉症とお友達なので、マスクは常に箱買いして常備しています^^

さて、2月に入り立春を迎えました。2月からは新しい年のはじまりでもあります。

というのも、人のには、自然界のように「周期」というものが存在し、開墾期・発芽期・成長期・開花期・収穫期と、一定の流れが存在します。

これが、年・月・日・時間とそれぞれが組み合わされ、その人に起こりやすい現象が、傾向として分かるんです。

自分のリズムを知りたい方は、こちらで知ることもできますよ。

そんな1年が切り替わった日でもある昨日、いつもお世話になっている、エステ会社さんの社員総会にて、リズムと個性についての勉強会を開催させていただきました。

平均年齢が26〜7歳という、元気ハツラツな(←今月で40歳となる死語を使う水野)美人スタッフさんがそろうエステ会社さん。

勉強会後には、新年会にも参加させていただきました^^

こちらの企業さんは、スタッフ全員がISD個性心理学の中級講座まで学ばれているため、スタッフ同士のコミュニケーションや、お客様への対応などに、フル活用されています。

会社にISDを導入されてからは、お客様のリピート率もあがり、売上げだけでなくスタッフの定着率もあがり

求人がとりにくいこの時代に、ここ数年人材募集をかけることなく成長している企業さんです。

それぞれの店舗スタッフが、お互いの個性を知る事で、認め合えたり助け合えたりすることができるため、ISDを人材育成としての教育ツールとして導入すると、チームワークが目に見えてよくなっていきます。

また、悩みや傾向なども、個性によって分析することもできるので、エステ会社さんのような職種ですと、美の健康だけでなく、心の健康をサポートすることもできます。

最近では、経済産業省が推奨されている「健康経営」に取り組まれている企業さんには「メンタルヘルス」の分野でのサポートにもオススメですね。

●経済産業省推進「健康経営」について

実際に、職場で働くスタッフさんからも、こんな温かいメッセージをたくさんいただきました^^

 

 

 

スタッフ一人一人の個性にあった、仕事に対する悩みや相談を聞くだけでなく

モチベーションをあげたり、能力を開花するのに、水野が自らアドバイスをすることもできますので、スタッフへのサポートもお手伝いすることができますよ^^

従業員の気持ちを理解し、個性を大切にする企業は、今後大きく飛躍していきますので

従業員の個性を知りたい方は、まずは一度こちらまでお問い合わせください。

この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 仕事も子育ても楽しくなる環境を創る , 2020 All Rights Reserved.