ああ

自分を知って、相手を知る。たったこれだけで人間関係は面白くなる!

ここまで時間をとってもらえるサービスが他になかったのでとても良かったです。

 
この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

こんにちは、Zoomサポーターの水野です。

3連休も最後ですね。まだまだ夏のような残暑が続いていますが、気温の変化に体調管理にも気をつけてくださいね。

さて、Zoomを使う人が徐々に増えてきましたが、相手に使ってもらう為に「どういう事を伝えたり注意すればいいか」という方法が知りたい!という方も多くなってきました。

確かにZoomって、自分が参加者になったりするのはかんたんなんですが・・・

ホスト(主催者)側となると、参加者のフォローが必要となるので、いざトラブルになった時の方法を、知っておく必要があるんです。

特に、オンライン講座の参加費をとって開催する場合には、絶対必要なことなんですよね。

先日も、Zoomを使った事はあるけど、ホストとしてもっと活用できる方法や、細かな事を聞きたいとのことで、対面コンサルを受講してくださった方がいらっしゃいました。

聞きたいことにすぐに答えてくれ、初めてのものにここまで時間をとってもらえるサービスが他になかったので、とても良かったです。

こうするにはどうすればいいのかという質問に、丁寧に答えてくださったので、とても嬉しかったです。

対面コンサルの場合、ご本人がやっているビジネスに合わせた活用方法や、提案などもさせていただいています。

動画を使ってコンテンツを作りたいとなれば、事例も踏まえながら、作り方を教えたり。

こんな時はどうしたらいいの?という疑問があれば

「こんな風に対象することもできるけど、他の人はこんな感じにうまく使ってますよー」

って、色々な角度からアプローチできるように、サポートさせていただいています。

ちなみに僕は、Zoomというコンテンツを使って、あなたとその周りにいるお客さんとの距離が、グッと近づける事が出来たらいいなと思っているので、Zoomの使い方については、最低限の事しか話しません。

それは、お客さんにストレスなくZoomを使ってもらえる環境を作り、楽しんでもらえる方法は何か?を、一緒に考える事が一番重要だと思っているからです。

だから、Zoomのコンサルを希望していただいた方の目線ではなく、その先にいるお客さんの目線で、こういう事したらどうでしょう?というサポートがメインです。

自分のビジネスを、Zoomを使ってどう広げたらいいか?どうやって活用すれば、お客様に喜んでいただけるのか?

それを解決したい方は、ぜひこちらでご相談くださいね。

この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 仕事も子育ても楽しくなる環境を創る , 2017 All Rights Reserved.