ああ

自分を知って、相手を知る。たったこれだけで人間関係は面白くなる!

PowerPointやKeynoteで作った資料をZoomで使う方法

 
この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

こんにちは、Zoomサポーターの水野です。

ここの所、Zoom内で使用する資料を作成する依頼が多くなり、引きこもり生活で運動不足です。

夏に向けて、しっかり増量中です(⌒-⌒; )

さて、Zoomで資料を見せる方法についてのご質問を頂きました。

「パワーポイントで作った資料をzoomで使う方法」で説明されているアイコン(人マークの横に+)がパワーポイントにありません。

Windows 10 Office 365 のPPTです。

どうしたら、zoom に読み込めるのか教えていただけると助かります。

よろしくお願いします

ご質問、ありがとうございます。

パソコン機種の事はちょっと分からないのですが、Zoomで使う方法は、他にもあります。

Zoomを始めると「画面共有」というアイコンがあるのを、ご存知ですか?

これには、画面共有ボタンを押された方が使っているハードの、デスクトップ画面を表示できる機能がついています。

つまり、デスクトップ画面上にExcel、Word、インターネットなどなど。

これらのソフトを開くだけで、相手の方と画面を共有する事ができるわけです。

ご質問頂いた、PowerPointの場合も同じです。

画面共有ボタンから、デスクトップを表示させ、PowerPointを表示させます。

※写真はMacのKeynoteです。

ただ、編集画面を表示しておくのは、ちょっとダサいので(笑)

スライド再生画面のモードに切り替えて、スライドしていきましょう。

ちなみに、ZoomでPowerPointなどを使用する場合は、会場などで見せるスライドとは見え方が変わってくるので、作る時に意識してみて下さいね。

この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

名城公園「トナリノ」GARB CASTELLO(ガーブカステッロ)でランチ会!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

こんにちは、コミュニケーションサポーターの水野です。

風も心地よくって、良い天気ですね(^^)

すごく寒がりで、冬にも真夏(エアコンが効いた所)にも弱い水野なので、僕はこの時期が一番好きです!

ちなみに、春は花粉で死んでます(笑)

さて、こんな気持ちの良い時期に、家にいるのはもったいない!
という事で、現役カフェオーナーでもある水野と行く、カフェランチ会を開催します!
場所は、初夏の陽気を最高に感じられる、先月OPENしたばかりの、名城公園内「トナリノ」にあるお店「ガーブカステッロ」さん。


本格ピザ窯で焼く熱々ピッツァや、テラスでBBQなんかも楽しめちゃうお店です!
この時期に、テラスで食べるピザなんて、美味いに決まってる!!

こんなピザ窯で焼いたら、美味いに決まってる!!


テラスでピザをシェアしながら、仕事や子育ての悩みもついでにシェアして、解決しちゃいましょう(^^)

美味しく楽しく、皆んなでワイワイ!!ぜひご参加お待ちしてます!

【日時】6月13日(火)11時スタート

【場所】GARB CASTELLO(ガーブカステッロ)

※地下鉄名城線の名城公園前から徒歩1分の名城公園「トナリノ」内になります。
【費用】各自飲食代
【定員】6名
【応募締切】6月11日まで
お申込みはこちらまで

この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

子育てや家庭の都合で仕事ができない方へ。

 
この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

こんにちは、コミュニケーションサポーターの水野です。

先日、Zoomの個別コンサルをさせていただきました。


普段対面カウンセリングされている、失恋を結婚のチャンスに変える、カウンセラーの荒川さん。

なんと!お腹の中に、新しい生命が誕生されたそうです!

しかし、体調の事を一番に考えると、今後の対面コンサルが難しくなってしまいます。

そこで、自宅でもかんたんにできるZoomを活用しようと、受講を決められたそうです。

たまに外に行くのはいいんですが、妊娠の事もあるし、自宅から名古屋まで往復で2時間もかかってしまうので、Zoomならその分の時間や費用を、他の事に使えるのはすごく嬉しいです!

これからお腹が大きくなってきたり、子育て期間になると、余計に外出する事は難しくなりますよね。
でも、荒川さんのように、Zoomを使って開催をすれば、資料を見せながら受講してもらう事だって、かんたんにできてしまいます。


個別コンサルでは、こんな風に、実際に普段使ってるパソコンの操作画面を共有しながら、レクチャーしています。

分からない事も、その場で作業してもらいながら解決して行くので、本番でもすぐに実践する事ができちゃいます。

ちなみに、実際に会って講座を開催したりする場合。

レンタルルームを借りたりすると、参加者の数によっては黒字にならなかったりする事もありますよね。

でもZoomなら、有料プランでも毎月1400円程度の費用で始められるわけです。

お住いの地域によっては、一回分の往復の交通費分だけでまかなえちゃう!

お財布に優しいですね(笑)

もちろん、人と直接会ってお話する事も、とても大切な事です。

ですが、外でしか仕事ができないと考えるのはもったいない事だと思います。

仕事と家庭とプライベートの時間を、バランスよく取りたい方は、こちらで使い方をしっかり学んで下さいね。

この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

運動会は最高のコミュニケーション

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
家庭や職場のコミュニケーションをスムーズにするために、自分や相手の個性の違いを知り、認め育てあえる環境づくりをサポートしている、未来デザインディレクターの水野将寛です。15年間カフェを運営してきた経験をもとに、リアルなコミュニケーションだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの環境づくりもサポートしています。

こんにちは、コミュニケーションサポーターの水野です。

昨晩の名古屋は、土砂降りでした。

しかし、そんな不安も取っ払うかのような晴天となり、運動会はぶじ開催されました!

うちの娘は今年小学4年生になり、金管バンド部に入部。

という事で、パパとしては、運動会のかけっこより、演奏の方が気になる運動会となりました。


さて、運動会といえば、赤白に別れて戦うチーム戦もあれば、個人的にかけっこで順位を争う競技もありますよね。

勝ちたい気持ちは皆同じですが、生まれ持った個性によって、このニュアンスが少し変わってきます。

例えば…

「クラスのこいつには絶対負けたくない!」と、対抗心を燃やす事で、力を発揮する子。

「自己新記録を出したい」と、ライバルが自分自身となる子。

ちなみに、オリンピック個人競技のメダル獲得選手には、この2つの個性を持った人が圧倒的に多かったですね(^^)

他にも「みんなで力を合わせて勝利したい!」と、チーム戦になるとパワーがでる子。

などなど、勝ちたいという気持ちだけでも、考え方がそれぞれ違うのです。

他にも、みんなが静かにしてればしてるほど、場を和ませようとおちゃらけてしまう子。

ついついみんなとは、違う行動をしたくなる子。

普段家では大人しいのに、友達の前や大舞台になると目立ちたがる子。

ちなみにうちの娘は「スマートにカッコよく目立ちたい子」(笑)

このように、お子さんの個性を知っていると、教育にもすごく活かす事ができます。

もしチームが勝っても、あいつに負けたと悔しがるお子さんがいたら、

「次はあの子に勝てるようにいっぱい練習しよう!」という声かけと目標を明確にたてる事で、努力をしようと頑張るわけです。

運動会の後は、お子さんとのコミュニケーションをぜひとって、どんな事が楽しかったか、悔しかったかを聞いてみて下さいね。

お子さんの個性に合う育て方は、こちらでもお話ししています(^^)

いつか、個性を分類分けした上での運動会を開催したら、面白いだろうなーと妄想するのが大好きな水野でした。

共有: